
『公研』最新号
『公研』8月号目次
◆公研セミナー
ロシア・ウクライナ戦争と 日本の安全保障
/東京大学先端科学技術研究センター 専任講師 小泉 悠
◆対話
降りられる社会・降りられない社会 今の日本を生きる個人の変化から
/慶應義塾大学総合政策学部教授 清水唯一朗
立命館大学産業社会学部准教授 富永京子
◆めいん・すとりいと
待鳥聡史/黄金の3年間は存在するか
大庭三枝/コロナ後もオンとオフの使い分けを
望月晴文/ガバナンス改革の誤解
小林紀晴/記憶を重ねる
山本 勉/運慶の死
◆インタビュー
「食」から見ると世界はもっとおもしろい
台所探検家の飽くなき探求心
/世界の台所探検 岡根谷実里
◆私の生き方
総理夫人の愛の讃歌
/日本・ラテンアメリカ婦人協会会長橋本久美子
◆issues of the day
安倍、葛西の死 /森 功
2023年度予算編成 財源確保へ議論始まる
表紙: 葉陰のデート:タマムシ
表紙写真:北村雅良・J – POWER(電源開発)特別顧問
2022年 8 月号 第60巻第 8 号(Vol. 708) CONTENTS